toggle
2024-10-28

秋季リーグ3戦目

秋季リーグ3戦目(vs海上保安大学校)

いつもお世話になっております。広島大学医薬学部準硬式野球部2年の外山力也と申します。
秋季リーグ3戦目海上保安大学校戦の結果を報告させていただきます。

 

海保 0 0 0 0 0 1 0 0 0 | 1
広医 0 0 0 1 0 0 0 0 0 | 1

(海保)高橋、尾崎(7回)、石田(8回)―松原
(広医)渡―鬼頭

1勝1敗で迎えた3戦目の相手は現在首位の海上保安大学校。入れ替え戦に進むためには勝つしかない、重要な一戦を迎えました。
先発はエースの渡(3年医)。初回、失策や安打でピンチを作るも、捕手鬼頭(1年理療)の盗塁刺などもあり無失点で切り抜ける。
その裏、3番青木(1年医)のライト前ヒットなどで二死満塁のチャンスを作るも生かせず、無得点に終わる。
つづく2回表、死球とヒットで一死一、三塁のピンチを招くも、ファースト槇田(2年作療)の好プレーでダブルプレーとし、ピンチを脱する。
0行進が続く中、4回裏、先頭の外山(2年医)がレフト前ヒットで出塁し、送りバントでチャンス拡大を図るも、相手投手の好フィールディングに阻まれる。しかしその後、8番坂尾(1年医)のライトへのヒットで一死一、二塁とすると9番磯貝(2年医)のライト前タイムリーで先制に成功する。
5回はお互いに三者凡退に終わり、6回表2本のヒットで一死一、三塁のピンチを招くとスクイズを決められ、同点に追い付かれる。
その後、6回は一死一、二塁、7回は二死二、三塁、8回も二死二、三塁と再三チャンスを作るもあと一本が出ず、勝ち越すことができない。
終始広医のペースで進んだ試合ではあったものの好機を生かしきれず、そのまま引き分けとなった。

いつもご支援、ご声援いただきありがとうございます。強敵相手に善戦はしたものの、勝ち切ることができず、入れ替え戦出場は絶望的な状況となりました。今回得た収穫と反省点を整理し、2週間後に控える残り1試合を勝ち切れるよう、全員でしっかりと準備をしていきたいと思います。

(文責 外山)

今日の結果により目標としていた入れ替え戦への出場が叶わなくなってしまいました。課題にしていた守備で踏ん張り、粘りの野球はできたと思いますが打撃の方であと一本が出ない展開となってしまいました。自分たちの弱さを自覚し、一歩ずつがんばっていきたいと思っております。今後もよろしくお願い致します。

 

岩橋啓章